父の日のもてなし
2017年06月23日
先週スーパーで、お父さんと小学生くらいの女の子がお買い物していました。
お父さんがカートをおして、女の子はメモを見ながら一生懸命食材を選んでいました。
お父さんに料理のプレゼントをしたのかな~♪
私も小学生の頃、早朝の3時に起きて
父の日におにぎりを十数個もつくったのを覚えています。
いろんな味の、しかもでっかいやつ。笑
そして今年、29歳になる娘は
かき氷機と、流しそうめん機をプレゼントしました♡
お前やりたいだけだろって、全然バレてましたけどね。
とかいって、ネットでみてたんだって喜んでました^^
それがこちら
ずっとほしかっ・・
あげたいな~と思ってた、台湾かき氷のやつ!
(ちなみに久杉家は、ほんとによくかき氷をたべます。)
流しそうめん機は
そんなわけない
こっちです。
でも、これもって実家に帰ったときには父が庭でBBQ始めてました。
母「カナ帰ってくるっていうから、お父さんいま急いで炭かってきたんだよー」って、もう座るなりビールを注いでくれて、
お肉もちょうど焼きあがって。
父の日は最高の父のもてなしを頂いてきました~♡
お父さんありがとう♡♡♡
シャコバサボテン!
2017年06月19日
実は、シャコバサボテンが大好きです。
春になると、葉摘みをして、形を揃えます。
ちょっとわかりにくいですが、こんな感じから・・・・・

たばこと比較して、大きさがわかりますか?この子は、かなり大きい!節目を丁寧にもいでいきます。
こんな感じにさっぱりと。カット!

こんなかんじ。カットしたあとのヘアスタイルみたいでしょ。
今年は、全部植替え。
数えたら、全部で17鉢もありました。

手前はバラちゃんです。
シャコバサボテンって、春夏、そして初秋までは
とて~も地味な子なんですが、咲いたらそれは
豪華なんです。

下においてあるのが、iPone 6 Plus。比較すると、大きいでしょう~!この子は「ママ」と呼んでいます。
今月、新事務所のDIYをいよいよ始めるので、シャコバサボテンも持ってこようと思っています。
実は、ついにバラにもハマってしまいました!
バラ奮闘記は、長くなりそうなので、後日にします。
あまの
先日の撮影の一コマ
2017年06月14日
爽やかな緑の公園で、先日ある撮影をしてきました。Toん子です。
今はまだ何の撮影か詳しくは言えないのですが、いずれご報告できると思います。
あらら!このスタッフ撮影中にシャボン玉吹いてますが……
さらに草むらに潜むように…?
カメラマンもこんなふうになっちゃいました!
実は、シャボン玉を使って撮影していたのです。シャボン玉がキラキラとレンズのように反射して素敵な感じになるのですね。
そんな楽しい撮影を見に来ていたのは……
シカでした!
ふくろうカフェのお話
2017年06月13日
4月に泉にできた、ふくろうカフェRicky秋田店に行ってきましたよ、伊藤です😌
正直ふくろうこんなに可愛いと思わなかった・・・
なんかほんと・・・想像以上で辛い😇😇😇
そもそも鳥ってちゃんと触ったことがなかったのですが、
ふわふわでやわらかくてもふもふしてて、
なでる時に頭をすくめる仕草は犬や猫のようでもあり、
でも目が合ってるのか合ってないのかわからないミステリアスさ・・・
推しはこの子。
なでるとふこふこ😌
ほんと小さいんです。
肩乗せ体験もできますよ。
シロフクロウは大人になると
ハリーポッターのヘドウィグのように真っ白になるそうです。
あと1年くらいとのこと。
! 爬 虫 類 も い ま す !
動物の可愛さは写真ではとても伝えきれません、やっぱ生が一番。
とにかく可愛いので癒されたい方は行ってみてください。
ふくろうの魅力にどっぷりです。
映画とゲーセン
2017年06月12日
お久しぶりです。大渕です😃
先日イオンに行って映画『昼顔』を見てきました!
この映画はどうしても見たくて、見たくて。
いろいろな伏線があったりと、涙なしには見れませんでした😢😢
ドラマを見ていた方はぜひ見てほしいです!
そしてもうひとつ。
最近ゲーセンでドラクエのマスコットを集めるのにハマっていて
イオンに行くたびにやってしまいます…(反省)

一番左のスライムがだんごちゃん
ついこの前、仲間になったスライムのだんごちゃんです🍡💕
だんごみたいに柔らかいのでだんごちゃん。
取れたのもすごいミラクルだったので、大切にします。