ガーラって?
東北でNo1のクリエイションを目指して。
2016年、第18期のテーマは“Challenge a new thing! Try early!”
誰よりも早く、一番に事を起こす。 走り出してから、風を受けて、軌道修正する。 今より早く、慌てて急げ!
1999年の会社設立以来、ガーラ・アマノもおかげさまで、第18期。
なんとか黒字体質を確立できたのでは無いかと思っています。
ガーラ・アマノのたった一つの自慢は、
正直に、全員で一枚岩となり派手な事をせず、石橋を叩きながら、
慎重に、慎重にお客様に対応をし、そして事業を進めてきた事だと思います。
もちろん、これは今までも、そしてこれからも変わる事はありません。この17年で、世の中とガーラ・アマノも大きく変わりました。
設立当初メインの事業で、とても売れたプロフィールビデオ「DUO」も、
今はもう無くなりました。
他にも、その役目を終えた事業はたくさんあります。
ただ、この早い世の中の流れを見て、新事業の展開など、
しっかりと着実に進んでこれたから、今があると考えています。2014年7月に、久杉香菜(くすぎかな)を迎え、
タレントマネジメント事業をスタートしました。
おかげさまで、2年を経過し、街を歩いていてすれ違った
子供たちに「今のお姉ちゃん、CMに出ている人だ。」と言われ、
久杉自身も驚くほどの露出を得ることができる様になりました。
さて、第18期です。
ガーラの現状の事業は、安定した分野であるかもしれませんが、
劇的な拡大は、なかなか難しいと考えます。
さらなる大きな成長を目指すには、新事業展開しかありません。
それも「今までのガーラでは考えられなかったくらいの新しいこと」 に なると思います。
「 Challenge a new thing! Try early. 」 新しいことにチャレンジ!それも、とにかく早く!です。
一年は、あっという間。そして10年もあっという間でしょう。 スピードを上げて、挑戦する一年になるよう、全員で頑張ります!