映像制作
ここ1年、最も多い動画制作ご要望は、You Tube用動画制作です。
この新型コロナ禍において、お客様のサービス・商品・取り組みを動画にして日本中に広告したいという内容です。
ドローン映像、360度カメラ映像などの特殊な映像も取り入れながら制作しています。
YouTubeを利用して、自社のホームページやSNSによる拡散手法のノウハウがあります。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
コロナ禍において中止となったオープンキャンパスに代わり、オンラインオープンキャンパスサイトを制作し、ZOOMでの情報配信や動画による学部・学科紹介、現役大学生によるコース紹介、ミニミニ講義や研究紹介の配信などを担当しました。
Client:国立秋田大学
Direction:ガーラ・アマノ
聖霊女子短期大学の学校紹介動画を制作しました。
学長や学生からのメッセージも織り交ぜながら、各専攻やサークルなども紹介しています。
Client:聖霊女子短期大学
Direction:ガーラ・アマノ
2021年2月にリニューアルされた秋田県公式観光サイトのホームページ用動画を制作させていただきました。
秋・冬動画では実際に撮影に出向き、モデルの方々と秋田のアクティビティを体験しました。
今後、ロングVerの動画も公開される予定です。
Client:一般社団法人秋田県観光連盟
Direction:ガーラ・アマノ
毎年行われていた、秋田市内の中学・高校生の皆さんが合同で行う吹奏楽の祭典「絆のコンサート」ですが、今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため無観客での開催、そしてYouTube LIVEで配信されることとなりました。弊社では、生配信のお手伝いをさせていただきました。
秋田市役所内の多目的体育館でインターネット回線が無い中での一発勝負でしたので、ドキドキなところはありましたが、数度の事前リハーサルにより大きなトラブルもなく終了できました。
皆さんの演奏は、学校の垣根を超えて絆を感じる事ができた素敵な演奏会でした。
Client:秋田市役所
Direction:ガーラ・アマノ
「小水力発電事業による地域経済活性化に向けた取組」として秋田県内の東北小水力発電株式会社へのけんしんの支援事業を紹介する動画を制作しました。
秋田県から東北へ。そして全国へと事業展開を目指して地方創生に取り組む「けんしん」の活動を紹介しています。
Client:秋田県信用組合
Direction:ガーラ・アマノ
秋田県信用組合による地域資源を活用した「にんにく栽培」を支援した事業内容説明動画です。
地域をなんとか再生させようという秋田県信用組合の言葉で、初めてのにんにく栽培に奮闘する「しらかみファーマーズ」の皆さんの動画vol.1です。
Client:秋田県信用組合
Direction:ガーラ・アマノ
新型コロナ禍において、観光ハイヤーは大打撃を受けています。
その観光ハイヤーの応援事業として動画制作のご依頼がありました。
ただ観光ハイヤーを紹介するのではなく、ドラマ仕立てとして秋田県内の俳優さんにご出演いただき、ちょっとぽろっとしたり秋田弁丸出しで笑ったりできる映画を制作しました。
(ストーリー)都会に住む今村一家。両親は家事に仕事に忙しく、息子の淳史はタブレットばかり見ていてなかなか会話が弾みません。母である朋子は地元である秋田へ帰省したことをきっかけに観光ハイヤーを利用し、物語が始まります。
旅の中で大切なものを見つける感動物語です。
秋田に訪れた際は、是非ご利用ください。
Client:一般社団法人秋田県ハイヤー協会
Produce:株式会社アキタネット
Direction:ガーラ・アマノ
(ストーリー)秋田にあるスナック真理子では、近頃、客足が遠のいていた。お店が寂しく元気がないママが気分転換をしたいというのです。ママの思いつきでご近所観光のガイドを任された、常連の山ちゃんは観光タクシーに出会い、地元を再発見していきます。
秋田に訪れた際は、是非ご利用ください。
Client:一般社団法人秋田県ハイヤー協会
Produce:株式会社アキタネット
Direction:ガーラ・アマノ
にこっと秋田様が運営する「多機能型重症児者デイサービスにのに」の施設と活動を紹介する動画を制作いたしました。
代表理事の八代さんのめんこさん(にのにでは、入居者のお子さんたちを、こう呼んでいます)たちへの思いに感動して、お手伝いさせていただきました。
職員の皆さんの思いやりの対応とめんこさんたちの日常をご覧ください。
Client: 多機能型重症児者デイサービスにのに
Direction:ガーラ・アマノ
撮影・編集:ガーラ・アマノ
Client:株式会社五十嵐商会
Agency:ジェイアール東日本企画仙台支店
Direction:株式会社ソノベ
撮影・編集:ガーラ・アマノ
Client:国立大学法人秋田大学
撮影・編集:ガーラ・アマノ
Client:国立大学法人秋田大学
撮影・編集:ガーラ・アマノ
Client:国立大学法人秋田大学
撮影・編集:ガーラ・アマノ
Client:株式会社五十嵐商会
Agency:ジェイアール東日本企画仙台支店
Direction:株式会社ソノベ
撮影・編集:ガーラ・アマノ
Client:株式会社五十嵐商会
Agency:ジェイアール東日本企画仙台支店
Direction:株式会社ソノベ
撮影・編集:ガーラ・アマノ
Client:秋田大学医学部附属病院 卒後臨床研修センター
秋大病院の魅力を各分野の専門の先生方に紹介していただきます
Client:秋田県
秋田に馴染みのない方に、秋田での臨床研修のイメージを持っていただくため、動画「臨床研修は秋田でスタートしてみませんか!」を作成しました。
秋田県総合診療・家庭医養成プログラムの紹介映像を制作しました。
Client:秋田県観光キャンペーン推進協議会
Agency:ジェイアール東日本企画秋田支店
Direction:株式会社ソノベ
撮影・編集:ガーラ・アマノ
Client:秋田県
Agency:ジェイアール東日本企画秋田支店
Direction:株式会社ソノベ
撮影・編集:ガーラ・アマノ
Client:秋田県
Agency:ジェイアール東日本企画秋田支店
Direction:株式会社ソノベ
撮影・編集:ガーラ・アマノ
Client:秋田県
Agency:ジェイアール東日本企画秋田支店
Direction:株式会社ソノベ
撮影・編集:ガーラ・アマノ
Client:秋田県
Agency:ジェイアール東日本企画秋田支店
Direction:株式会社ソノベ
撮影・編集:ガーラ・アマノ
Client:秋田県
Agency:ジェイアール東日本企画秋田支店
Direction:株式会社ソノベ
撮影・編集:ガーラ・アマノ
Client:秋田県
Agency:ジェイアール東日本企画秋田支店
Direction:株式会社ソノベ
撮影・編集:ガーラ・アマノ
Client:秋田県
Agency:ジェイアール東日本企画秋田支店
Direction:株式会社ソノベ
撮影・編集:ガーラ・アマノ
Client:秋田県
Agency:ジェイアール東日本企画秋田支店
Direction:株式会社ソノベ
撮影・編集:ガーラ・アマノ
Client:秋田県
Agency:ジェイアール東日本企画秋田支店
Direction:株式会社ソノベ
撮影・編集:ガーラ・アマノ
Client:秋田県
Agency:ジェイアール東日本企画秋田支店
Direction:株式会社ソノベ
撮影・編集:ガーラ・アマノ
Client:秋田県
Agency:ジェイアール東日本企画秋田支店
Direction:株式会社ソノベ
撮影・編集:ガーラ・アマノ
Client:秋田県
Agency:ジェイアール東日本企画秋田支店
Direction:株式会社ソノベ
撮影・編集:ガーラ・アマノ
猿田興業株式会社様の企業紹介用映像です。
Client:国立大学法人秋田大学
大学祭やオープンキャンパスに密着取材し、編集しました。
秋田港の運送シェア80%を誇る「秋田海陸株式会社様」の企業紹介用映像です。
秋田港・能代港・船川港を撮影しました。
2007年10月10日「第二回新エネルギー展」(於:幕張メッセ)に出展された株式会社MECARO様のスパイラルマグナス(風車)のPR用ムービーです。 (日本語版、英語版)
Client:農林中央金庫 秋田支店
Client:国立大学法人秋田大学
Client:農林中央金庫 秋田支店
Client:国立大学法人秋田大学ACEP事務局
Client:国立大学法人秋田大学ACEP事務局
Client:国立大学法人秋田大学ACEP事務局
Client:国立大学法人秋田大学医学部
Client:国立大学法人秋田大学ACEP事務局
Client:国立大学法人秋田大学ACEP事務局
Client:国立大学法人秋田大学ACEP事務局
Client:国立大学法人秋田大学ACEP事務局
Client:国立大学法人秋田大学医学部
Client:国立大学法人秋田大学医学部
「平成24年度公開講座 総合自殺予防学インテンシブコース」撮影と編集をし、DVDを制作しました。
Client:国立大学法人秋田大学ALL Rooms
撮影と編集をし、DVDを制作しました。
Client:国立大学法人秋田大学医学部 撮影と編集をし、DVDを制作しました。
Ustreamによる生中継でシンポジウムを配信しました。
「チェンジあきた・教育プロジェクト事業(あきた教育GP)」に採択された、この天南GP発表会の撮影を行いました。
Client:国立大学法人秋田大学医学部
撮影と編集をしDVDを制作しました。
「質の高い大学教育の推進プログラム(教育GP)」として文部科学省から認定を受けた教育活動のダイジェストDVDを制作しました。
Client:国立大学法人秋田大学医学部
撮影と編集をしDVDを制作しました。
Client:潟上市立羽城中学校
第31回定期演奏会(2009.11) 第30回定期演奏会(2008.11) 定期演奏会、リハーサル中の様子を撮影し、DVDを制作しました
Client:国立大学法人秋田大学医学部
撮影と編集をしDVDを制作しました。
Client:国立大学法人秋田大学医学部 撮影と編集をしDVDを制作しました。